女優の水野真紀(みずのまき)さん。
出典:https://bunshun.jp/
「きれいなおねえさんは、好きですか」のCMフレーズで大注目。その後も女優として数々の作品に出演し、近年はその好感度からバラエティ番組でも活躍中!
今回は水野真紀の旦那は徳島県知事の後藤田正純で不倫騒動後も離婚せず!子供情報もまとめた!
という事で、水野真紀さんの旦那さんや不倫騒動、子供について情報をまとめました。
水野真紀の旦那は徳島県知事!
水野真紀さんは2004年3月に結婚。
同年5月には徳島県の神社で結婚式を挙げています。
まずは水野真紀さんの結婚相手についてわかっている情報を見ていきましょう。
水野真紀の結婚相手は知事?
水野真紀の旦那は徳島県知事の後藤田正純
水野真紀さんの結婚相手は、徳島県知事の後藤田正純さんです。
出典:https://jisin.jp/
後藤田正純さんプロフィール
- 後藤田 正純(ごとうだ まさずみ)
- 生年月日: 1969年8月5日
- 出身地: 東京都多摩市
- 血液型: B型
- 慶應義塾大学商学部卒業、三菱商事入社
- 2000年 衆議院議員総選挙にて初当選
- 職業:徳島県知事
- 趣味:囲碁と野球
- 好きな食べ物:タイ料理とチャーハン
医師の父・後藤田圭博さんと、母・晃子の次男として誕生した正純さんは、生粋のお坊ちゃん。
親族には政治家が何人もいたサラブレッドで、自然と幼少期から政治に興味があったそうです。
小学校6年生の卒業文集には
政治家になって国を動かしたい
と書いたそう。
高校は筑波大学付属駒場高等学校を卒業し、一浪して慶応義塾大学の商学部に入学。
大学卒業後、“最強の官房長官”や“カミソリ”と謳われた大叔父・後藤田正晴の秘書就任を希望しますが
出典:https://www.dailyshincho.jp

世間を知らない人間は、ロクな政治家にならない
と一蹴され、三菱商事に入社して社会人も経験しています。
三菱商事では、国内の中小企業を専門に担当。
北関東や川崎などの企業の担当者から生の声を聞いて経験を積んだことは、その後の政治家活動に生かされています。
やはり、偉大な方のひとことって大切なんですねぇ。
ご自身も2000年から自由民主党の所属議員として初当選、衆議院議員を8期務めたエリートです。
支持層からは「政界のプリンス」と呼ばれ、地元・徳島では揺るぎない人気を博してきました。
ビッグカップル誕生
水野真紀さんと後藤田正純さんの出会いは大学生のころだそうです。
- 水野真紀さん⇒東洋英和女学院短期大学(※当時)
- 後藤田正純さん⇒慶應義塾大学
と、同じ大学ではないのですが、サークルのバーベキューパーティーで知り合ったようです。
なんといっても「慶應ボーイ」ですから、他大学の女子学生との交流も多かったんでしょうね。
長い間、友人関係が続いていたそうです。
ところが、2003年おふたりが30代に突入してしばらくした頃、真剣交際に発展。
若いころは、いろいろと目移りしますが「青い鳥は近くにいた」というやつでしょうか?
プロポーズは2004年のお正月、後藤田正純さんから



大変なこともあると思うが、お守りします
と言われたそうです。
婚約発表された時は、「お嫁さんにしたい女優№1」と「政界のプリンス」のゴールインにマスコミが大騒ぎ!
「ブランド婚」という言葉が流行しました。
出典:https://friday.gold
ふたりは2004年5月9日、徳島県の神社で挙式。
徳島県鳴門市と徳島市で合計620人を招待した、披露宴を2回行っています。
議員さんの披露宴は、お仕事の一環…という感じもしますね。
披露宴会場となった大塚国際美術館は報道関係者以外にも、祝福に訪れた一般人が100人以上行列を作ったとか。
新婚生活は、赤坂の議員宿舎でスタート。
政治家の妻となる事で、水野真紀さんは芸能界から引退されるのでは?と話題になりましたが



私は生涯女優をつづけたい。政治家の妻と女優業の両立に挑戦します!
と宣言されています。
「お嫁さんにしたい」と言われ続け、結婚当時は34歳だった水野真紀さん。
おそらく、お仕事ややりたい事に夢中になるあまり、結婚の選択が遅くなったパターンですよね。
年齢も1歳違いと近いおふたりですから、そういう現状に意気投合したのかもしれません。
お互いの仕事を尊重しながら、人生のパートナーとして歩いて行かないか…と。
いわば「同志」のような芽生えだったかもしれませんね。
おふたりのように、友達から始まって、恋人に発展する確率などを調べてみたところ
出典:https://cancam.jp/
一番多い回答は「ない」ですが、「好きになった・なりかけた」が3割、それっぽいのを総合すると6割を占めます。
そして、恋愛に発展したきっかけは?という質問には「いつのまにか」が3割で1位。
出典:https://cancam.jp/
長い間一緒に居られる安心感と、やすらぎのようなものに相性を感じるのかもしれませんね。
ともあれ、〝お嫁さんにしたい女優ナンバーワン〟水野真紀さんとの結婚は、後藤田正純さんにとって
- 認知度、知名度があがる
- 箔がつく
- 好感度があがる
という議員にとって、多大なメリットをもたらしたわけですね。
さらに、水野真紀さん自身も、父親が大手企業の役員まで務めた方…と実家が太いことで知られています。
まさに、ビッグ・カップルの誕生といった結婚だったんですね。
徳島県知事選出馬
2000年の初当選から22年半務めた衆議院議員を辞職し、知事選に出馬することを決断した後藤田正純さん。
当時大ヒットした映画「ONE PIECE FIILM RED」の主題歌「新時代」(Ado)にかけて、「徳島新時代へ」を掲げ
- 成田・徳島間にLCC就航
- 18歳までの医療費無償化
- 徳島のド真ん中にプロスポーツ観戦用のアリーナ建設
など、徹底した地元活性策を武器に選挙を闘いました。
出典:https://www.dailyshincho.jp/
衆議院時代も、「改革派」として奮闘した後藤田正純さん。
「5期20年」に及ぶ長期政権・現職の知事に対して反発する県民の“受け皿”になり、若者を中心に共感と支持を得ます。
そして「令和の阿波戦争」と呼ばれる激戦を制し、圧勝!



新時代の扉を開けることができた
ところが、今回の選挙戦で、以前までの選挙戦で隣に立っていた水野真紀さんの姿はありませんでした。
出典:https://www.dailyshincho.jp/
一度も徳島入りをしなかった水野真紀さんの行動から、「不仲説」「離婚説」が飛び交いましたが…
・家庭の事情:長男が高校3年生で進学に向けて大事な時期。期末考査と知事選が重なった。
・互いの仕事を尊重する:後藤田正純さんから「現地に入らなくていい。選挙応援のために結婚したわけじゃない」と。
などが、主な理由ではないか…と言われています。
後ほど触れますが、後藤田正純さんが関係した件で、長男さんには一度受験に影響が出ています。
水野真紀さんも「息子が第一」とおっしゃってますし、夫婦でそのスタンスは一緒なのではないでしょうか。
また、街頭演説にかけつけた、元同僚の石川県知事・馳浩氏さんはお互いの「妻」について触れ
最初の選挙には来てもらったが以降27年間、女房を選挙に呼んでいません。芸能事務所と契約があり損害になりかねない。(選挙に来ると)妻は政治の色、自民党とつき、2度と仕事ができない。
だから、妻(タレントの高見恭子さん)には「応援に来なくていい」といっているそうです。
高見恭子さんは「私行かないと当選できない?」と心配してくれるそうですが、後藤田家も同じだと思う、と。
お互いの仕事を尊重しているだけなのに、5回ほど離婚をウワサされ、「愛人がいる」という怪文書まで出回ったそう。



けど、今日も朝5時に女房に羽田空港まで送られて、徳島空港に到着した
妻・水野真紀さんを「応援に呼ばない」と公言する後藤田正純さん。
と、いうのも水野真紀さんの人気は、地元ではある意味後藤田正純さんより絶大なんだとか。
そんなわけで、「それでも水野真紀さんがくるんじゃないか?」と、対抗陣営は戦々恐々だったそうです。
ただ、応援に呼ばないのは、お互いの尊重だけでなく、
妻と並び立って、過去の女性スキャンダルが蒸し返されないためにひとりで選挙を戦ったのでは?
ともウワサされています…女性スキャンダルは次に触れていきますが…
徳島で新生活を始める後藤田正純さんと、都内で家族と暮らす水野真紀さんは別居生活になる可能性が高いそう。
ゴシップでなく、「夫婦の絆」的な理由だといいんですけど…
水野真紀と旦那は不倫騒動後も離婚せず!
そんな水野真紀さんと旦那の後藤田正純さんですが…
実は旦那さん、以前に不倫騒動を起こしているんです。
という事で、水野真紀さんと結婚相手の不倫騒動も見ていきましょう。
水野真紀が経験した旦那の不倫騒動とは?
女優と代議士夫人の新婚生活は「すれ違いが多い」とぼやきつつ、
- 夫婦一緒に野球観戦しているところを目撃
- 番組で夫のための料理を披露
- 自宅と議員宿舎を往復して、議員活動をサポート
するなどの幸せな新婚生活を送っている様子が確認されていた水野真紀さん。
ところが結婚8年目を迎えた、2011年6月発売の週刊誌「FRIDAY」にて、夫の不倫が報道されます。
出典:https://friday.gold/
後藤田正純さんが銀座のホステス・Aさんを議員宿舎(赤坂)にお持ち帰りして朝まで一緒だった…などとスクープ。
不倫でも(家族にしたら)アウトですが、議員宿舎の利用は「議員および議員と同居する家族」に限定されています。
つまり、「家族ではない」Aさんを連れ込んだ時点で、規約違反ということになります。
当時、田園調布に二世帯住宅を建て、議員宿舎に住む後藤田正純さんは、家族とは別居していました。
そこにきての、この不祥事ですから…
見通しの甘い夫の裏切り行為に、水野真紀さんはもちろん激怒したそうですが
- 両親との二世帯住宅に住む
- 子供の面倒を見る
ことを約束し、平身低頭の平謝りの後藤田正純さん。
真相をじっくりと聴取したうえで、長時間にわたって2人きりの話し合いが行われたようです。
その後、夫の不祥事で政治家として失墜しそうな夫のために、水野真紀さんは自ら謝罪行脚に徳島へ。
夫の裏切りを許し、頭を下げ謝罪するサレ妻の姿に、世間から同情の声が集まりました。
結果として、水野真紀さんの献身的な姿のおかげか、後藤田正純さんは議員辞職を回避。
こうして、(おそらく)頭の上がらなくなった後藤田さんは、心を入れ替えたように思われました。
ご近所でも



ご主人は水野さんと一緒によくジョギングをしていますよ。
水野さんがご主人をリードしているように見えましたけど
と、ふたりの関係をほほえましくみていました。
それまで、お酒のつきあいなどおそらく自由に振る舞っていた後藤田正純さん。
以前から夫の健康を気遣う水野真紀さんの食事と、健康管理と素行管理でだいぶスッキリしたそうです。



昔は夜の会合に顔を出していましたが、最近はお酒も控えるようになりました
一部では、「いい加減にしなさい」と夫の不貞を叱り、かなり怒っていた…という水野真紀さん。
・夫の行為を「許すことは出来ないが」、子どものためにも割り切ることにした
・自分が留守をする時は、二世帯同居の両親に「見張り」をお願いする
などの紆余曲折を経て、ふたりの「離婚」は回避されました。
女性スキャンダル、再び
お互いに、少しずつの我慢と譲歩を経て乗り越えた夫婦の危機でしたが、2018年11月、再びスキャンダルが暴露。
しかも、今度は「結婚詐欺」として、相手の女性との訴訟問題にまで発展してしまいます。
「週刊文春」の記事によると、
・2017年、Facebookで知り合い男女の仲になる
⇩
・「君を一生大事にする」、「必ず総理大臣になるから、ずっと一緒に側にいて」と言われる
⇩
・結婚をにおわせる発言をしたのに、急に連絡が取れなくなる
⇩
・「遊ばれた」と女性が弁護士に告発を相談
⇩
・相互の弁護士による話し合いの結果、後藤田さんサイドより示談金150万円が提案
⇩
・「お金の問題ではない」と女性側が損害賠償1000万円の民事訴訟へ踏み切る
※後藤田正純さんは、事実関係を否定しています。
この騒動によって、他の週刊誌が取材をすすめ、同様の手口で誘われた女性がいることが判明。
この際、この別の女性の証言で
・妻のあたりがキビシイ
・妻は野菜しか食べさせてくれない
などと愚痴をこぼしていたことまで暴露されてしまいます。
ちなみに、後藤田正純さんは女性の証言によって



(後藤田さんは)ケチ・庶民を下に見ている
徳島ではいつも違う女性を連れていることで有名
といったことまで暴露されてしまっています。
決着がどうついたかは不明ですが、一連の騒動に水野真紀さんが愛想をつかした…と離婚の危機が噂されました。
以来、水野真紀さんが夫の政治活動に触れることはなく、離婚はしていないものの別居生活を続けています。
二度目の騒動の際に直撃取材を受けた水野真紀さん。
「急いでいるので」と笑顔で切り抜けたそうです。
翌日のブログには「私を歩く」というタイトルで
そうね。私でいい♪ 私を信じていくのさ♪
と表現されていました。
それからも、後藤田正純さんは地元徳島県議・自民党徳島県連との確執、それに因む比例代表での復活当選…
いずれも「水野真紀さんが徳島入りしてくれていたら…」との声が上がったそうです。
「きれいなおねえさん」として芸能界で地位を築いた、美人女優・水野真紀さん。
それが、ほぼすっぴんで夫の支持を訴え、気さくに写真撮影に応じたり、有権者に頭を下げる姿は、
など、後藤田正純さんの選挙や議員活動に大きく貢献していました。
このことから、水野真紀さんがいなければ、厳しい結果を招いてしまう…と周囲は危惧していたわけですね。
なぜ「離婚」しないのか
これは、本当に余計なお世話で済む話なのですが…
どちらかの不貞がきっかけで「離婚」を選択するご夫婦は、沢山いるし、「やっぱりね」と納得しますよね。
では、なぜ水野真紀さんは離婚を選択しなかったのでしょうか?
浮気された妻が、「離婚」を選択しない理由として
①浮気相手とは「あくまでも遊び」にすぎないから
②生活に支障が出るから
③浮気ぐせを上回る魅力が夫にあるから
④夫を愛しているから
⑤(離婚して)夫を幸せにさせないため
⑥自分にも反省点があるから
⑦子供や両親、祖父母を悲しませたくないから
⑧離婚の手続きなどが面倒だから
⑨自分たちも略奪婚だったから
などの理由があるようです。
水野真紀さんの場合は…
今や保育園運営を手掛ける会社の社外取締役に就任もしてい水野真紀さん。
もともと結婚を機に家庭や夫のサポートのために仕事をセーブしていただけで、芸能界にちゃんと地位を築いています。
なので、生活に不安があって離婚しないわけではないでしょう。
水野真紀さんと後藤田正純さんは、学生時代からの友人付合いがありました。
それぞれ、本命がいる状態での相手の事も知っていたわけですから、ある程度の人となりは冷静にみていたでしょう。
浮気ぐせがあり、しかもそれがにくめないところも分かっていたかもしれません。
また、お互いの信念に対する理解や、週刊誌報道ではわからない事実など暗黙の了解があったかもしれません。
夫婦の共通事項だったとはいえ、水野真紀さんさんは息子さんに全力を注ぐ時期がありました。
そして、多感な息子さんへの配慮もあったかもしれませんが、同時に「妻」としての反省がどこかにあったのかも。
また、大学受験や免許・資格の取得など



50歳を前にして、今やらなければ後悔する
と、なにかに突き動かされるような気持になって取り組んだそうです。
50までは「子ども・家庭・夫」のために尽してきて、これからは「自分のため」にも時間を使いたいということかも。
…となると、お互いの意思を尊重して…というのが現実味として一番大きな理由なのかもしれません。
その大前提があれば、なにもわざわざ「離婚」という道を選択しなくても…と思います。
ソロ活動をがんばって、集まった時はすごいパワーになる…というグループ活動みたいなものでしょうか?
大人になってからの結婚は、ある意味「恋愛感情」だけではない冷静な判断が可能な関係なのかもしれませんね。
水野真紀の子供情報もまとめた!
水野真紀には子供が一人で性別は男!
水野真紀さんと後藤田正純さんの間にはお子さんが1人います。
2005年4月、35歳の時に長男・晃平(こうへい)さんを愛育病院で出産。
皇族関係者が利用し、入院色が美味しいと評判のセレブ病院で出産時の入院費は100万円以上かかるそうです!
さすがですね。
徳島県知事として、地元・徳島で生活する父とは別に、田園調布で母と祖父母と生活しています。
晃平さんプロフィール
- 2005年4月生まれ(20歳)
- 和光幼稚園→洗足学園小学校→慶應義塾中・高校
- 現在慶應義塾大学進学?
- 囲碁 アマチュア六段
- お城巡りが好き
慶應義塾大学の内部進学はほぼ100%推薦入学できるそうなので、今はお父さんと同じ慶應ボーイかもしれません。
とはいえ、小学校で一度慶應義塾を受験した際、お父さんのスキャンダルで不合格だったといわれています。
後藤田さんも、スキャンダルを一番反省したのが、息子の受験失敗に影響を及ぼしてしまったことかもしれませんね。
また、志望学部に内部進学できるかどうかの大事な定期試験が、後藤田正純さんの徳島知事選と被っていました。
そのため、「優先順位1位が息子」の水野真紀さんは徳島入りできなかった理由の一つかもしれませんね。
父親も、二度と息子の足を引っ張りたくないと思っていたでしょうから、「来なくていい」と言ったのも納得です。
夫婦共通の意見かもしれませんが、過去にインタビューで



息子には食べていけるような堅実な仕事についてほしい。自分と同じ俳優や、夫のような政治家にはなってほしくない
と息子が親とは全く違う進路を選ぶことを願っていると告白しています。
ということは、法曹界や医学界といった可能性もあるかもしれませんね!
囲碁の名手
後藤田正純さんが、「先を読む力を身につけさせたい」と、5歳から始めさせた囲碁。
これが晃平さんの趣味となり、全国大会で6位入賞するほどの腕前です。
慶應義塾高校でも、棋道部に所属し、2年生の時には
・第46回神奈川県高等学校下記囲碁大会の暗視団体で優勝
・8月の文部科学大臣杯・全国高校囲碁選手権大会に出場
と、輝かしい成績を収めています。
ちなみに、その際の画像がこちら!
出典:https://mixtrendmedia.com/
お父さんとお母さんのいいとこ取りしたような、やさしそうなイケメンさんですね!
そして、棋士というと、一手出すまでにその先の先まで読んでいないと…という凄い頭脳戦の競技ですよね。
後藤田晃平さんが受験したとされる慶應義塾中等部の偏差値は
男子:74 女子:77
と言われています。
数字で言うとわかりにくいですが、偏差値70は合格レベルで言うと、「開成」「灘」「桜蔭」「早慶附属」(中学受験)
と、名だたる名門校の名前が出てきます。
小学生で偏差値70あれば、「異次元の天才児」といったレベルに該当するそうです。
そんな難関をクリアしてきたのですから、相当賢い、利発な息子さんだと想像できますね。
基本は食
栄養士の資格や調理師免許も持つ水野真紀さんは、インスタグラムで、息子さんに作ったお弁当を投稿することも。
出典:https://www.instagram.com/
自分が大学に通っている時も、朝はお弁当を作って、講義の空き時間に夕飯を考える日々だったそうです。
毎日のお弁当づくりは「そこまで苦じゃない」と笑顔で
今、子どもが食べているものは、『1~2年後の子どもをつくる』と考えています。
将来のこの子をつくるんだなと思うと、栄養バランスはよくしようと思っています。
おかずも前の日の夕食を使ったり、「“映え”より栄養!」



『家の料理』は状況によって、ごちそうをつくるよりも、家族のコンディションを整えるための食事であるべきなんだと悟ったんです
全ては、体のため、健康のため、そして何より家族のため。
夫である後藤田正純さんの理解はちょっと得られなかったかもしれませんが、晃平さんにはきっと届いているでしょう!
まとめ
今回は水野真紀の旦那は徳島県知事の後藤田正純で不倫騒動後も離婚せず!子供情報もまとめた!
という事で、水野真紀さんの旦那さんや不倫騒動、子供についての記事をお届けしました。
- 水野真紀さんの夫は、学生時代からの友人で現・徳島県知事の後藤田正純さん。「お嫁さんにしたいNo.1」と「政界のプリンス」のいわゆるロイヤル結婚でした。
- 水野真紀さんは、夫の2度にわたる女性スキャンダルも「離婚」の選択をせず静かに乗り越えてきました。お互いの相互理解によるのか、損得の打算であるのかはわかりませんが、双方にとって「離婚」を望んでいるわけではないようです。
- 水野真紀さんと後藤田正純さんのお子さんは、長男・晃平さんの一人のみ。努力の秀才で、趣味の囲碁で輝かしい成績を収めています。
以上の内容がわかりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。