カウカウフードシステムの代表取締役のマダムシンコ(まだむしんこ)さん。
出展:週刊女性PRIMEより
キャラメリゼされたバウムクーヘンなどを製造・販売している会社の創業者であるマダムシンコさん。
今回はマダムシンコの旦那は19歳年下の実業家!顔画像や馴れ初めに子供情報も調査!
という事で、マダムシンコさんの結婚や相手の旦那さん、子供について情報をまとめました。
マダムシンコの結婚相手の旦那はどんな人?
マダムシンコさんは2002年2月に結婚しています。
具体的な入籍日はわかっていません。
まずはマダムシンコさんの結婚相手についてわかっている情報を見ていきましょう。
マダムシンコの結婚相手の顔画像や名前、職業は?
マダムシンコの旦那は副社長の川村幸治!
マダムシンコさんの結婚相手は川村幸治(かわむらこうじ)さんだとわかっています。
出展:マダムシンコのインスタより
川村幸治さんは、マダムシンコさんが立ち上げたカウカウフードシステムの代表取締役副会長。
代表取締役会長のマダムシンコさんを補佐する形になっています。
この他、川村幸治さんについて分かっていることをまとめてみました。
- 年齢:54歳(マダムシンコの19歳年下)
- 職業:カウカウフードシステム代表取締役副会長
- かつての夢:俳優
- 何があっても絶対に諦めない
- 日々の努力を怠らない
- 誠実
- 目標を見つけたら、そこに向かって突っ走る
- 面倒見が良い
- マダムシンコの大きな支えとなっている
川村幸治さんの誠実さは、マダムシンコさんがエピソードとして語っています。

タクシー代として渡した1万円のお釣りを返しにきた
この話は、マダムシンコさんと川村幸治さんの出会いの話にも繋がるので、後ほど詳しく紹介します。
この他、川村幸治さんの年収や総資産などについても推測してみました。
マダムシンコの結婚相手の年収は?
マダムシンコさん夫妻が経営するカウカウフードシステムの近年の年商は50億円。
一般的な会社の代表取締役の役員報酬は、売上の3〜10%と言われています。
マダムシンコさんの報酬を10%と考えた時に、副会長である川村幸治さんの報酬は5%という前提で計算すると…
2億5000万円
ということになります。
ここから、およそ半分の所得税を引いたところでも
1億2500万円
と推測ができます。
ですが、法人税対策などによって変わることもあるようなので、確証がある数字ではありません。
ちなみに、マダムシンコさん夫妻での収入はというと…
所得税を引いた後では、4億2500万円あるという推測ができることになります。
マダムシンコの結婚相手の総資産は?
これだけの年収があると、気になるのが総資産。
政治家のように公開の義務がないので、具体的なことは分かりません。
ですが、
- 兵庫県芦屋市の自宅が超大豪邸
- 自宅の家具も高級感があるものばかり
- マダムシンコの愛車がロールスロイス
ということから推測すると、不動産やモノ(車や趣味関連)になっている可能性が十分に考えられそうですよね。
誠実な性格から、マダムシンコの大きな支えとなっている川村幸治さん。
お2人の関係がどのようにして築かれていったのか気になるところではないでしょうか。
というわけで、続けて出会いや馴れ初めについて掘り下げていきます。
マダムシンコと旦那の川村幸治の馴れ初めは?
マダムシンコさんと結婚相手の出会いや馴れ初めも見ていきましょう。
マダムシンコと旦那の出会い、馴れ初めは?
マダムシンコと旦那は最初はクラブオーナーとバイトの関係だった!
紆余曲折がありすぎるマダムシンコさんと川村幸治さんのエピソードをまとめてみました。
マダムシンコと川村幸治の出会い
マダムシンコさんと川村幸治さんの出会いは、マダムシンコさんが銀座クラブのオーナーママをしていた頃。
バイト希望で面接に来たのが川村幸治さんでした。
当時の川村幸治さんは、俳優を目指すためにオーディションを受けて落選を続ける日々。
マダムシンコさんは、夜の仕事に向いてなさそうという理由でタクシー代として1万円を渡して帰したそうです。
翌日、川村幸治さんはレシートとお釣りを返すために再びマダムシンコさんの元を訪れます。
この律儀さにより、川村幸治さんは金庫番として採用。
後に、マダムシンコさんの運転手となったそうです。
銀座のクラブのママの人を見る目はとても優れていると言います。
やはりマダムシンコさんもオーナーママになるだけあって、人を見る目はとても優れていたようですね。
川村幸治がマダムシンコにプロポーズ!
バイトの面接に来た日から数年後、マダムシンコさんは川村幸治さんからプロポーズをされます。



交通事故に遭ったと思ってください……
年齢差を考えたら、通常のストレートなプロポーズでは相手にされなかったことでしょう。
銀座のクラブのオーナーママと運転手という関係にあった当時、送迎時にお互いに様々な気付きがあって、プロポーズと承諾に至ったのかもしれませんね。
苦難だらけの焼肉店
銀座のクラブを手放し、1999年8月『焼肉かうかう倶楽部』を2人でオープンさせます。
様々な方法で客を呼び込み、最大で6店舗まで拡大させました。
しかし、狂牛病騒動により売上は激減し、スタッフも雇えなくなってしまいます。
店舗維持のために借金ばかりが膨らんだため、5店舗を閉店。
本店だけを残して経営を続けたそうです。
そんな時に、マダムシンコさんの出自を理由に酷い言葉を浴びせられ、とても悔しい思いをしたのだとか。
不運は続き、川村幸治さんが仕入れの途中で車をぶつけられたことも。
マダムシンコさんは病院に行くことを勧めますが、川村幸治さんは



自分だけ休めない
と言って、病院にも行かずに仕事をしていたそうです。
こんな姿を見たマダムシンコさんは



私みたいなおばさんを捨てて、
幸治君はどこかに行ってくれたらいいのに
と、何度も思ったと後に語っています。
資金繰りが上手くいかなくなり、マダムシンコさんは母親にお金を借りにいったこともあったのだとか。
マダムシンコさんの母親はお金を投げつけ拾わせ、泣きながら



私も悔しい。その金のありがたみと重みを覚えとけ
と言われ、帰る時にバックミラー越しに母親の姿を見て、自分の情けなさを痛感していたそうです。
これだけの苦難がありながらもマダムシンコさんが耐えてこられたのは、川村幸治さんがいたから。
マダムシンコさんは川村幸治さんと
ずっと二人一緒。逃げない、捨てない、諦めない
を合言葉にして、乗り切ってきたそうです。
唯一の店舗が全焼
苦難続きの焼肉店、最大の苦難が訪れてしまいます。
不審火で唯一残した本店が全焼
さすがのマダムシンコさんも「もう終わりだ」と思ったそうです。
本店が入っていたビルは、マダムシンコさんたちの持ち物ではありませんでした。
そのため、火災保険による見舞金はなく、借金だけが残ってしまったのです。
不審火の出火原因が放火であったため、ビルオーナーに対して賠償金の支払いなどはなかったものと推測されます。
ですが、これまでの借金などを考えると相当な金額になっていたのではないでしょうか。
焼肉店全焼から5ヶ月後に和風喫茶店オープン
焼肉店の全焼から間もなく、諦めない2人は喫茶店にあった雑誌に和風喫茶店フランチャイズ募集の広告を見つけます。
「これだ!」と思ったマダムシンコさんは翌日早朝から行動開始。
広告主がいる姫路まで行き、フランチャイズ契約をしたのです。
そうして、焼肉店全焼から5か月後に「甘味茶寮川村」をオープンさせたのでした。
「マダムシンコ」オープン
「甘味茶寮川村」オープンから数か月後、本格洋菓子と喫茶「マダムシンコ」はオープンしました。
天候が悪くても行列は途切れることがなかったそうです。
その仕掛け人は、川村幸治さん。
なけなしの50万円を使って、マダムシンコさんを宣材写真に起用したのです。
「元銀座のママが手掛けた洋菓子店」というキャッチフレーズでお店を宣伝。
これがメディアで取り上げられ、行列が絶えないお店となったのだとか。
川村幸治さんは、俳優ではなく経営者やプランナーといった職業の方が向いていたのかもしれませんね。
足元が悪い中でも来てくれるお客に対して感謝の気持ちが湧いたマダムシンコさん。
急きょ、手作りのサービス券を配り始めました。
銀座のクラブのママだったら、これは正解だったでしょう。
しかし、誇りを持ってお菓子を作っているパティシエからしてみたら、自分の作ったお菓子が安売りされているも同然。
結果、マダムシンコさん夫妻とパティシエの間に深い溝が出来てしまい、パティシエは全員出て行ってしまったそうです。
ここでもまた、苦境に屈しない2人はマダムシンコさんの幼少期に食べたお菓子をベースにした「マダムブリュレ」を思い付いて復活をしたのでした。
3億円の空き巣被害
この被害にあった当時、メゾネットタイプのマンションに住んでいたというマダムシンコさん夫妻。
2階のベランダから侵入されて、家中のありとあらゆるものがひっくり返されて、全ての金品が盗まれていたそうです。
この空き巣の犯人がどうなったのかは分かりませんでした。
犯人が捕まっていないとすると、警察に被害届を出したきりという状態になっているのかもしれませんね。
マダムシンコが80歳になったら…
マダムシンコさんは雑誌のインタビューの中で、将来の話までしています。
マダムシンコさんは川村幸治さんに



80歳になったら老人ホームに入るけど、
いい人見つけて一緒になっていいで
と伝えたそうですが、川村幸治さんは



僕も一緒に行く
と、マダムシンコさんと共に過ごすことを伝えたそうです。
マダムシンコさんは2025年4月時点で73歳。
7年後、お2人がどうしているのか見てみたいですね。
個人的には、まだバリバリと仕事をされていそうな気がしますが…
ここまでマダムシンコさんと川村幸治さんのエピソードについて紹介してきました。
たくさんの苦難を乗り越えた上で、将来の話までできるなんて、とても素敵な夫婦ですよね。
マダムシンコと結婚相手の旦那の子供も調査!
マダムシンコに子どもはいない!
マダムシンコさんと結婚相手の間に子供はいません。
理由としては、
- 高齢出産のリスクを考えた
- マダムシンコに子供が欲しいという願望がなかった
の2点が考えられます。
マダムシンコは川村幸治さんと結婚する前に結婚歴がありますが、その方との間にも子供はいません。
川村幸治さんと結婚した時のマダムシンコさんは43歳。
高齢出産で様々なリスクがありますが、まだ出産が可能な年齢ではあります。
先に触れた様々な苦難もあり、子供を望む暇すらなかったというのが正しい表現なのかもしれませんね。
実子がいないマダムシンコさん夫妻ですが、その代わりに社員たちを息子・娘として大切に接しているようです。
まとめ
今回はマダムシンコの旦那は19歳年下の実業家!顔画像や馴れ初めに子供情報も調査!
という事で、マダムシンコさんの結婚や相手の旦那さん、子供ついての記事をお届けしました。
- マダムシンコの結婚相手は19歳年下の川村幸治、元はマダムシンコの銀座クラブ時代の運転手
- マダムシンコと川村幸治の出会いはマダムシンコの銀座クラブへのバイト面接
- マダムシンコと川村幸治の間に子供はいない
以上の内容がわかりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。