エッセイストで実業家の黒川伊保子(くろかわいほこ)さん
出典:https://www.webchikuma.jp/search/author/%E9%BB%92%E5%B7%9D%20%E4%BC%8A%E4%BF%9D%E5%AD%90
脳機能論や語感分析・感性分析を提唱し、著書「妻のトリセツ」「夫のトリセツ」などのトリセツシリーズで知られています。
今回は黒川伊保子の息子の出身大学はどこ?夫など家族情報もまとめた!
という事で、黒川伊保子さんの結婚や相手の旦那さん、子どもについて情報をまとめました。
黒川伊保子の息子の出身大学はどこ?
黒川伊保子さんは1984年頃に結婚し、その後第一子となる長男が誕生されています。
ここでは長男に関する情報をまとめてみました!
黒川伊保子の長男は理系で、難関大学出身?
残念ながら黒川伊保子さんの長男の顔写真は公表されていませんでした。
母親である黒川伊保子さんからは、著書やインタビューを通じて長男の情報が公表されています。
年齢…33歳(2025年4月時点)
専攻…物理学
職業…自動車設計会社→㈱感性リサーチにて経営・コンサルティングを担当
その他…結婚していて、息子がいる
㈱感性リサーチとは黒川伊保子さんが設立し代表を務める会社で、現在長男は同社で勤務されているとのこと。
長男は大学で物理学を専攻していたとのことですが、
長男の出身大学に関する情報は公表されていない
と、いうことで出身大学についてはわかりませんでした。
ただし、
黒川伊保子は国立・奈良女子大学理学部物理学科出身
と、いうことを踏まえると、長男も東京にある難関大学の理系学部出身なのかもしれませんね。
なお、東京都にある理系学部を備えた大学は、偏差値順に次の通り。
慶應大学
早稲田大学
国際基督教大学
一橋大学
東京理科大学 等
そうそうたる大学が並んでいますが、この中に長男の出身大学があっても不思議ではなさそうですね。
黒川伊保子の長男は「いい男」になるよう育てられた!
黒川伊保子さんは、インタビューにて長男を次のように紹介しています。
好奇心旺盛
週末は仲間と共に栃木県の日光・足尾の森で遊んでいる
ウッドデッキ、山小屋、サウナなどを自ら設計して建てる
畑作り、釣り、狩りも趣味
長男は色んなことに興味を持って行動に移してきたとのこと。
将来は自身の息子(黒川伊保子にとっての孫息子)も同じように森で楽しんでくれることを期待しているのだとか。
ここまで見ると、

黒川伊保子さんはさぞお金や時間をかけて、大切に長男を育ててきたんだろうな・・・。
と、思いがちですが、実はそうではないと黒川伊保子さん自身が明かしています。
長男が誕生した当時は、数多くの習い事をできる限り早くから始めるのがブームだったものの、黒川伊保子さんは仕事が忙しく、エンジニアとしての収入も高くはなかったとのこと。
そのため、



お金も時間もかけず、合理的で親のストレスも小さく「すべての機能ブロックがうまく制御されている脳」に育てる方法を考えよう
との思いをもって子育てに取り組んできたのだそう。
黒川伊保子さんは、
をテーマに、言語機能完成期とされる8歳まで積極的に話しかけたり読み聞かせを実施。
長男へは、愛を伝える言葉を最も意識して伝えていたのだとか。
更に、「母も惚れるいい男」は、
にも通じるとの考えから、長男との会話の中では「共感」を意識したとのこと。
黒川伊保子さんは、会話には女性が得意とする「共感型」と男性が得意とする「問題解決型」があるとしているため、前者をより重視したんですね。
出典:https://www.anshin-zaidan.or.jp/about/report/202105report/
その成果もあって、長男はきっとコミュニケーション能力の高い素敵な男性に成長したのではないでしょうか。
ちなみに、黒川伊保子さんの著書「トリセツ」シリーズには「息子のトリセツ」もあります。
出典:https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%90%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-%E6%81%AF%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%84-%E9%BB%92%E5%B7%9D-%E4%BC%8A%E4%BF%9D%E5%AD%90/dp/4594089127
黒川伊保子さん自身の経験を通じて記された一冊のため、なお一層説得力がありそうですね・・・!
黒川伊保子の夫はどんな人?
黒川伊保子さんの夫に関する情報をご紹介します!
黒川伊保子の夫は、定年退職して悠々自適な生活?
黒川伊保子さんの夫について調べたところ、残念ながら詳細な情報や顔写真は公表されていませんでした。
ただし、黒川伊保子さんはインタビューにて、



2019年、私たち夫婦は還暦を迎え、夫が定年退職をした。
と、語っているため、
と、いうことになりますね。
夫が黒川伊保子さんと仕事上で関りがあったなどの情報はないため、夫は関連のない一般企業で定年まで勤め上げたのでしょう。
現在、夫がどのように過ごしているのかは定かではありませんが、
定年後も嘱託職員等として継続して勤務している
黒川伊保子の仕事を手伝っている
などの可能性が考えられますね。
長男が黒川伊保子さんの会社に入っていることを踏まえると、夫も退職後は何らかの形で関与しているのかもしれません。
黒川伊保子と夫の関係は、「ルール化」で良好になった?
2019年発売の著書「夫のトリセツ」がヒットした黒川伊保子さん。
出典:https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%AB%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%84-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%EF%BC%8B%CE%B1%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%BB%92%E5%B7%9D%E4%BC%8A%E4%BF%9D%E5%AD%90-ebook/dp/B07YSLYYGC
実は、黒川伊保子さん自身も2019年に夫が定年退職し、結婚35周年を迎えるにあたって、



ふと、こののち何年夫婦を続けていくのかしら、と指折り数えてみて、驚愕してしまった
と、夫との関係について考えたことがあったのだそう。
しかし、黒川伊保子さんいわく、互いに心地よく過ごせるよう夫婦間で様々なことルール化しているのだとか。
例えば、
と、いうのもそのうちのひとつ。
共働き夫婦であるにも関わらず、



買い物も料理も、洗濯・掃除も全部わたし…。旦那はリビングで寛いでるくせに…。
と、妻が不満をため込むシーンはしばしばあります。
妻の不満が爆発する前に、せめて「夫ができることはできる限りやる」ということをルール化すれば割り切れるようになれるのかもしれません。
黒川伊保子さん自身も、モヤモヤが募る前にどうすればいいのか夫と話し合い、ルールを作ることで夫婦の平穏を保ってきたんですね。
ちなみに、夫はもともと育児に協力的ではなかったのだそう。
しかし、黒川伊保子さんの影響もあってか長男の遠足の付き添いに行くなど積極的に育児に参加するようになったのだとか。
「夫婦できちんと話ができる」ということが大前提にはなりますが、気になる方は「夫のトリセツ」もしくは「妻のトリセツ」を参考に実践してみる価値はありそうですね。
黒川伊保子の現在も調査!
黒川伊保子さんの現在についても調べてみました!
黒川伊保子は現在も精力的に活動!
黒川伊保子さんは、近年も執筆活動や講演活動、テレビ出演など精力的に活動されています。
直近の経歴は次の通り。
2025年3月4日、「子育てのトリセツ」発売
2025年4月1日、一般社団法人日本ネーミング協会会長就任
2025年4月3日、「対話のトリセツ」発売
黒川伊保子さんは2025年時点で66歳。
一般的には退職していてもおかしくない年齢ではありますが、幅広く活躍し忙しい日々を送っておられるようですね。
黒川伊保子は息子家族と同居している!
黒川伊保子さんは2025年3月2日付けのインタビュー記事で、



夫と息子夫婦、3歳の孫(男児)と5人で暮らしています。
と、プライベートでは長男家族と3世代で同居していると明かしていました。
長男の結婚した時期は分からないものの、お孫さんは2021~2022年に誕生されているようです。
黒川伊保子さんは長男は言葉の発達が顕著であった一方、お孫さんについては、
想像力豊かで、「ごっこ」遊びではストーリーの展開力がある
と、言葉が出るのはゆっくりであるものの、自身の長男とは異なる成長の柱があって面白いのだとか。
ちなみに、お孫さんの発言として、



てっちゃん、いる
との言葉が紹介されているため、お孫さんは「てつ○○」など「て」で始まる名前なのかもしれません。
そんな可愛いお孫さん達と暮らす黒川伊保子さんの自宅は、3階建ての一軒家。
出典:https://croissant-online.jp/life/153206/
とっても綺麗な自宅ですよね・・・!
この家が建つのは、もともと黒川伊保子さんの夫の両親が住んでいた一軒家の跡地なのだそう。
夫の両親が亡くなり、暫くは空き家だったものの、
と、いうことが明かされています。
現代では同居は珍しいですし、黒川伊保子さんも長男の妻の心身の負担を案じて最後まで同居には反対していたのだとか。
ただ、最終的には、生活上の動線などを徹底的に考慮した、
腹が立たない家
を、テーマに二世帯住宅を着工。
さらに、トイレ掃除などの家事を長男夫妻と分担しているのだそう。
各「トリセツ」シリーズを執筆してきた黒川伊保子さんらしい心遣いとルールですよね・・・!
家族がいかに心地よく過ごせるかは、結局のところ相互理解と思いやりなのでしょう。
しかし、なかなか解決できないときは、黒川伊保子さんの著書や暮らしを参考に、問題を明確にして実践してみるのもひとつではないでしょうか。
まとめ
今回は黒川伊保子の息子の出身大学はどこ?夫など家族情報もまとめた!
という事で、黒川伊保子さんの結婚や相手の旦那さん、子どもについての記事をお届けしました。
- 黒川伊保子の長男は難関理系大学出身?
- 黒川伊保子の夫は一般企業勤務で、現在は定年退職
- 黒川伊保子は現役バリバリで、長男夫妻・孫と3世代同居!
以上の内容がわかりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。