花澤香菜と旦那・小野賢章の馴れ初め時系列!出会いから熱愛や結婚を調査!

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
  • URLをコピーしました!

大人気声優の花澤香菜さんと、同じく声優の小野賢章さんが2020年7月8日に入籍したことを発表しました!

花澤香菜 小野賢章
出典:https://www.instagram.com/p/CgW2dQYPRSt/?igshid=YmMyMTA2M2Y=、https://www.instagram.com/p/B3RjpFVFVgB/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

声優仲間やファンからたくさんの祝福の声が寄せられ、声優界のビッグカップルとして話題になりました。

そんな花澤香菜さんと小野賢章さんについて、出会いから結婚までの経緯などを調査してみました。

共演歴なども明らかになったので、ぜひ一緒に見ていきましょう。

花澤香菜と小野賢章の出会いは5回の共演!時系列まとめ!

まず初めに花澤香菜さんと小野賢章さんの出会いを調べてみると、声優での共演がきっかけでした。

なんと2012年から2016年の間で5回もの共演があったようです。

  1. 2012年 マギ
  2. 2015年 純潔のマリア
  3. 2016年 あはれ!名作くん
  4. 2016年 プリンスオブストライド
  5. 2016年 文豪ストレイドッグス

花澤香菜さんも小野賢章さんも大人気声優のため、色んな作品に出演されているため必然的に共演も多かったのですね。

そして共演を重ねる中で、実は同じ経歴を持つということが分かり、お2人は親しくなったそうです。

その同じ経歴というのは、子役出身から声優になったという経歴です!

花澤香菜さんは幼稚園の頃から子役として活動しており、『やっぱりさんま大先生』やドラマ『ガッコの先生』にレギュラー出演されていました。

幼稚園の頃ということは大体5歳前後なので、既に芸歴は28年以上ということになりますね。

対して小野賢章さんも4歳で子役デビューしており、小学校5年生から中学校1年生の3年間は劇団四季のミュージカル『ライオン・キング』のヤングシンバ役を務めていたそうです。

小野賢章
出典:https://koimousagi.com/31294.html

その劇団四季のミュージカルでは、長い稽古期間やデビューへの道のりなどかなりの苦労があったようで、大きな挫折も経験したとか。

花澤香菜さんも小野賢章さんも、お2人とも幼い頃から厳しい世界を乗り越えてきているのですね。

年齢も、花澤香菜さんが1989年2月生まれで小野賢章さんが1989年10月生まれと同世代のため、自然と意気投合する部分が多かったのではないでしょうか。

花澤香菜と小野賢章の馴れ初めはそれぞれの舞台観劇など

続いて花澤香菜さんと小野賢章さんの馴れ初めについて調べてみました。

先程お伝えしたように共演を重ねて親しくなっていたお2人は、それぞれの作品を観に行く間柄になっていたようです。

そして花澤香菜さんは小野賢章さんの舞台を観に行った際に「すごく良かった」と感想を伝えにいったとか。

そこで小野賢章さんから食事に誘われ、仕事の話などで盛り上がり「もっと色々話したい」という気持ちになったそうです。

その後食事を重ねているうちに、クリスマスにも食事に誘われたため「私のことをそういう風に考えてくれてるのかな?」と思い距離が縮まったと話しています。

たしかにクリスマスに食事に誘われるということは、少し特別な存在になっているのかもしれないと感じますよね。

きっと小野賢章さんも異性としての意識があって、クリスマスにも食事に誘ったのではないでしょうか。

ちなみに花澤香菜さんは2012年に出演した番組で好きな男性のタイプを聞かれた際、このように答えていました

見た目は、

  1. 眼鏡
  2. 黒髪
  3. スーツ

性格は、

  1. 正直に思いをぶつけてくれる
  2. 「加湿器」のような温かく潤いを与えてくれる人

見た目は「眼鏡、黒髪、スーツ」三拍子揃った人に萌えるそうで、一度も髪の毛を染めたことのないような人が理想なんだとか。

一度も髪の毛を染めたことがない人というのは、なかなか少ない割合かもしれませんが、とにかく黒髪が好きなようですね。

そして性格については過去に恋愛で失敗した経験があるのか、二人の問題があったときに、きちんと向き合って話し合える人が良いそうです。

たしかにきちんと向き合って話し合いができるかどうかは、一緒に生活していく上でとても大切な事ですよね。

小野賢章さんは優しく癒し系の雰囲気を持つ方なので、きっと花澤香菜さんにとって「加湿器」のように温かく潤わせてくれる存在なのかもしれません。

そして小野賢章さんも過去のインタビューで好きな女性のタイプについて語っており

  1. マイペースな自分に付き合ってくれる人
  2. 髪の毛がサラサラな人

このように話していました。

小野賢章さんはゆったりとしたマイペースという自覚があるらしく、そのペースに合わせてくれる人がいいのだとか。

花澤香菜さんの理想のタイプである、温かく潤わせてくれると上手く一致し、まさにお互いに求めていたタイプなのではないでしょうか。

さらに花澤香菜さんはサラサラなボブヘアが印象的で、もちろん仕事によって様々なヘアスタイルをしていますが、髪の毛が綺麗な印象です。

きっとその点も、小野賢章さんの好きな女性のタイプと一致していると考えられます。

過去に語っていた好きなタイプが、お互いと一致しているなんてすごいですよね。

お2人は親しくなるべくして、出会っていたのかもしれませんね。

花澤香菜と小野賢章は熱愛報道されたことも

最後に、花澤香菜さんと小野賢章さんの熱愛報道について調べてみました。

すると実は、お2人の交際は2017年2月18日に週刊文春デジタルにて報じられていました

花澤香菜 小野賢章
出典:https://bunshun.jp/articles/photo/38883?pn=3

週刊文春によると2017年2月12日、お2人は友人とともに洋食店でダブルデートを終えたあと、同棲中である港区の高級マンションに帰宅したそうです。

ただお互いに週刊誌などに警戒し、同時にマンションに入るのではなく時間差でバラバラに出入りしていたとか。

「推定家賃40万円前後の高級マンションで、鍵もそれぞれが持っていて同棲している様子でした。ただ互いにファンを気遣ってか、2ショットでマンションに入ることはせず、時間差でバラバラに出入りすることが多かった。小野さんは裏口をつかうほどの警戒ぶりでした」(同前)

引用:“声優ビッグカップル”小野賢章と花澤香菜 3年越しの同棲生活【祝結婚】

(https://bunshun.jp/articles/-/38883?device=smartphone&page=2)

大人気声優同士なので、さすがに週刊誌対策はしていたようですね。

熱愛報道が出ると、ファンの中にはショックを受けてしまう方もいると思います。

そのためなるべくバレないよう、ツーショットを撮られないように気をつかっていたようですね。

しかし後日お2人ともそれぞれコメントを発表し、交際を堂々と認めました

花澤香菜さんは2月22日に放送されたAbema TVでの生放送内で「真剣にお付き合いさせていただいています」と報告し、小野賢章さんもブログにて交際を認める報告をしました。

このお2人の堂々と交際を認める姿が誠実さを認められ、ファンからも祝福の声が多く上がったそうです。

そしてその後もお2人の交際は順調に続いていたため、花澤香菜さんの年齢も考慮し小野賢章さんは結婚を決意したとか。

その頃ちょうど花澤香菜さんも周囲に「年齢的にも結婚したい」と話していたそうなので、とてもベストなタイミングだったのではないでしょうか。

プロポーズは2019年2月25日に、夜景の見えるオシャレなバーで「僕でよければ結婚してください」と小野賢章さんから伝えたそうです。

2019年2月25日は花澤香菜さんの30歳の誕生日ということもあって、とても思い出深い素敵な日になったものと思います。

お2人はプロポーズから入籍まで1年以上期間が空いていますが、おそらくお互いの仕事のタイミングであったり、結婚に向けての準備をしていたのかもしれませんね。

結婚後も花澤香菜さんと小野賢章さんはラブラブなようで、末端冷え性である花澤香菜さんが寝ている際、手が冷えていることに気づいた小野賢章さんが、自分の息を吹きかけて温めてくれたのだとか。

それに気づいた花澤香菜さんは「結婚してよかった」と感じたと話していました。

このように生活している上で、所々に「あぁー私、大事にされてるな」と思う瞬間があるそうで、とても幸せな結婚生活を過ごしているようです。

お互いにとても優しく思いやりのあるお2人だと感じるので、とても幸せで平和な日々を過ごしているのではないでしょうか。

これからもラジオやインタビューなどで、お互いの話が聞けるのが楽しみですね。

まとめ

ここまで花澤香菜さんと小野賢章さんについてみていきましたが、いかがでしたか?

  • 初めての共演は2012年
  • 共演回数は5回
  • 2017年に熱愛報道
  • 2019年2月にプロポーズ

このようなことが分かりました。

共演を重ねて親しくなり、交際に発展するまでがとても自然ですよね。

とてもお似合いなお2人なのではないでしょうか。

今後のお2人の活躍、さらには夫婦での共演作なども楽しみにしたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次